鉄拳8 パッチノート(テキスト版)公開
鉄拳8のパッチノートをテキストで見られるスプレッドシートを公開しました。
以下の説明は「説明」シートに書かれているのと同内容です。
■ 概要
鉄拳8のパッチノートを非公式にテキストで見られるようにしたものです。
検索やフィルター表示を用いることで、目当ての内容を探しやすくするのが目的となります。
常識の範囲内で利用してください。問題があった場合には公開を停止します。
下記の原本を元に、OCR(画像のテキスト読み取り)+人力で制作しています。
https://tk8.tekken-official.jp/update/history.php
なるぺく正確を期していますが、精度には限界があるので、ネットで情報発信する際など確度が欲しい場合には念のため原本を当たるようにしてください。
また間違いを発見された際には、ご一報いただけると助かります。 → @payo_moguraya
よくある間違いの例:
【OCR由来】
・濁点と半濁点の抜け、入れ替わり:「ブライアン」→「プライアン」など
・漢字の抜け、入れ替わり:「不自然」→「不目然」など
【手入力由来】
・コマンド全般(OCRで読み取れないため)
特にボタン入力の間違い(入力ミス、見間違い、ゲシュタルト崩壊などによる)
【原本由来の表記ゆれ】
・「6n23」表記と「6n23_」表記が混在
・ソフトウェアのバージョンを表す「v」について、小文字と大文字が混在している
・技名やコマンドを「」で囲ってあったり囲っていなかったりする
・「二発目」「2発目」のように漢数字・アラビア数字が混在している
・連携技の段数を表記する際に「n段目」と「n発目」が混在している
・「挑発(LP+WK)」と「挑発」(LP+WK)のように、カギ括弧の位置が異なる
・「or」の前後に半角スペースが入っていたり入っていなかったりする
※これらは修正していません
凡例
・ボタンは一般的なLP・RP・LK・RK……表記
・レバーはテンキー表記
・レバーを長く入れる入力はアンダーバーで表記(2_など)
活用法
本ファイルの権限は閲覧のみとなっていますが、[ファイル]メニューからコピーやダウンロードは可能です。
かなり縦長なので、B列やC列で「Ctrl+↑ or ↓」を使うなどして目的の位置に飛んでください。
[データ]→[表示を変更]から、キャラ別に閲覧できるフィルターを用意しています。
[データ]→[フィルタビューを作成]から自分でフィルターを作成することも可能です。
※フィルタビューは自分だけの表示変更で、他の閲覧者に影響を与えることはありません

今後の更新について
問題がなさそうであれば、シーズン2以降も更新を続けて行くと思います。
パッチごとに注目ポイント、特にバトル調整以外のモードの改修事項などについても書いていくかも(見落としがちなようなので)。
おまけ(作業方法のメモ)
ダウンロードしてきたパッチノート画像は、ExcelのOCRでの読み取り精度を上げるため、解像度を200~250%程度に拡大しておく。
Excelの[データ]タブ、[データの取得]→[その他のデータソースから]→[画像から]→[ファイルからの画像]で画像ファイルを指定する。

ある程度、表の体裁で読み取りできるので、適度に整形し、パッチノート画像を見ながら手動でキャラクター・コマンド・カテゴリなどの欄を埋めていく。
パッチノート画像から、「変更点」欄だけを切り出した画像を作っておく。

ブラウザ版のGoogleドライブにアップする。
アップした画像を右クリックし、[アプリで開く]→[Googleドキュメント]を選択すると、テキストを読み取ったファイルを作ってくれる。

そのままでは使いにくいので、全選択→コピーしてテキストファイルとしてローカルに保存。
不要な半角スペース「 」や「|」が混じっていることがあるので、置換で削除。※必要な半角スペースもあるので注意
Excelファイルの当該行へコピー&ペーストで移植する。
間違いがないかをチェック。
ExcelのOCRの方が読み取り精度が怪しいので、重点的に。逆にGoogleドライブはかなり正確なので間違いは少ない。
手入力したテキストもチェックする。コマンド間違いが多々あり。
コメント